快医学理論の話 ★体操リハビリ(初心者向け) 快医学の仕組みを端的にいってしまうと、 体を心地の良い方向・角度・範囲で動かしていきましょう! そうすれば、体の状態(凝り・痛みなど)はどんどん良くなっていきますよ!というものです。 このように、快医学理論は非常に簡単シ […] 続きを読む
超回復理論の話 ★体操リハビリ(初心者向け) 大半の人は、筋トレや運動をしたあと筋肉痛になった経験があると思います。 そして筋肉痛が治まってから再び筋トレや運動を再開する人が多いと思います。 しかし中には、筋肉痛のときでも筋トレや運動を行う人がいます。 そういう人の […] 続きを読む
健康法・体操・リハビリの心得! ★体操リハビリ(初心者向け) 堅苦しく感じるかもしれませんが、何かを始めるにあたって、心得(心構え)は非常に重要なことなので最初にお伝えしておきます。 根気強さ 継続 感覚(体感覚)※滅茶苦茶大事です! 探求心・工夫 が非常に重要です。 この有無で全 […] 続きを読む
良い姿勢について ★整体初心者むけ 良い姿勢の一般論を述べると、 背骨がまっすぐで、背筋が伸びていて、首の傾きがなく、胸を張って、両肩のラインが左右水平で、 骨盤のラインも左右水平で、両腕の長さも均等で、両足の長さも均等で、 足裏に掛かる荷重も左右均等の状 […] 続きを読む
高額な方が効くの? ★整体初心者むけ 「高額の整体であればあるほど効果が高い」 という印象をお持ちの人は多いと思いますが、実情をいうとそんな事実はありません。 高額な整体と標準的な価格(4,000~7,000円くらい)の整体であれば、料金の高低と技術の高低は […] 続きを読む
整体院のかけもちはOK? ★整体初心者むけ 整体院によっては、他院(整体院)との掛け持ち(併用)で受療することを、禁じているところもあります。 その理由は、整体師の考えによって各々異なります。 例えば、 治癒プロセスの見立て(予測)がつきにくくなり、計画的な施術提 […] 続きを読む
歪みは万病のもと! ★整体初心者むけ 「姿勢が悪かったり、背骨が歪むと体を傷めたり、体調が悪くなる」という話を聞いた事がある人は多いと思います。 また、姿勢の歪みは万病の元! 姿勢正せば(歪みを解消すれば)、病気は消える! などという広告フレーズを見聞きした […] 続きを読む
整体を一回受ければ治るんでしょ? ★整体初心者むけ 整体院には色んな症状でお困りの患者様がいらっしゃいます。 例えば、腰痛だったり、頭痛だったり、首痛だったり、顎痛だったり、自律神経失調症だったり…etc。 このような症状を抱えていながらも、なかには非常に軽い […] 続きを読む
接骨院(整骨)と整体院は同じなの? ★整体初心者むけ 結論から言うと、接骨院(整骨院)と整体院は完全に異なるものです。 もしかしたら文字が似ているから?骨(骨格)に関与している業態だから?理由は定かではありませんが【接骨院と整体院を同一視】している人は一定数いらっしゃいます […] 続きを読む
整体とカイロプラクティックは同じなの? ★整体初心者むけ 正しく言うと、整体とカイロプラクティックは異なる技術体系です。 しかし整体やカイロプラクティックの専門家でないかぎり、「整体とカイロプラクティックは同じもの」と認識している人が多いです。 私(院長田村)は、患者様が整体と […] 続きを読む