町田市の整体【たむら整体治療室】首痛首こり・腰痛・自律神経失調症の根本治療



首が強く、しなやかになり、整います。

それに比例して、体が丈夫になります。(体質強化の実現!)

体質強化に伴い、首痛、肩こりは勿論!腰痛、坐骨神経痛、頭痛、めまい吐気、動悸、息切れ、自律神経失調症が勝手に解消へ向かいます。
◆当院には、首痛、肩こり、腰痛など、色んな症状でお困りの患者様がご来室していますが、症状の内容にかかわらず、首で全身が直る!超専門的な整体を行っています。
従いまして、整体の技術、方法論、方針などが一般的な整体院とは明らかに異なります。以上の理由により、当院での受療を希望されます方は、必ず整体の方針(concept)をご確認下さい。
そしてご確認後、ご同意頂ける方のみお越し下さいますよう、どうか宜しくお願いいたします。<(_ _)>
- 整体の方針を見る(要確認)
- 当サイトは、総数170㌻以上!情報量満載です。便利なサイトマップをご利用ください
◆当院の整体を受けると、あなたはどうなるか?
首が強く、しなやかになり、整います。
それに比例して、体が丈夫になります。(体質強化の実現!)
体質強化に伴い、首痛、肩こりは勿論!腰痛、坐骨神経痛、頭痛、めまい吐気、動悸、息切れ、自律神経失調症が勝手に解消へ向かいます。
◆当院には、首痛、肩こり、腰痛など、色んな症状でお困りの患者様がご来室していますが、症状の内容にかかわらず、首で全身が直る!超専門的な整体を行っています。
従いまして、整体の技術、方法論、方針などが一般的な整体院とは明らかに異なります。以上の理由により、当院での受療を希望されます方は、必ず整体の方針(concept)をご確認下さい。
そしてご確認後、ご同意頂ける方のみお越し下さいますよう、どうか宜しくお願いいたします。<(_ _)>
- 整体の方針を見る(要確認)
- 当サイトは、総数170㌻以上!情報量満載です。便利なサイトマップをご利用ください


整体プロローグ
私は、長年の整体の実践/研究でわかったことがあります。それは...首を強く、しなやかにすると体が丈夫になる!(体質強化が成される)ということ。そして、体質強化に伴い、首痛、首こり、肩こりは当然のこと。
背部痛、腰痛、坐骨神経痛、自律神経失調症、頭痛、めまい、吐き気、胃痛、耳鳴り、動悸、息切れなどの症状は軽減/解消へ向かいます。
自然治癒が可能な症状ならば、症状の内容にかかわらず、症状は軽減/解消へ向かうと思います。
なんでか?それは、体質強化に伴い、自然治癒率が高まるからです。私は、先述したようなことを長年の実践と研究で確信するようになりました。

このような症状でお悩みの方がいらしています!(適応症)
首痛、肩こり、背部痛、腰痛、坐骨神経痛、頸肩腕症候群(腕の痺れ、腕痛)、四十/五十肩、頭痛、顎関節症、めまい吐気、耳鳴り、動悸、息切れ、自律神経失調症、不眠、パニック、ボーっとする(頭がスッキリしない)、むち打ち症、頚椎症、不定愁訴、頚性うつ...etc


具体的な来院ベスト10
※ご来室者様の症状で多いベスト10です。
1.首痛、首こり
2.肩こり、背中のこり、痛み
3.腰痛、坐骨神経痛
4.顎関節症
5.頭痛
6.自律神経失調症と腕(肩関節~指先)の不調...同率6位
7.足(股関節~足首)の不調
8.感情面の不調、気持ち低下、不安感、ボーっとする、頭が冴えないなどの問題
9.歪み、姿勢の問題
10.めまい、耳鳴り、動悸、息切れ...同率10位
※適応症について。当院の見解
体質強化や健康増進にともない自然治癒が可能な症状ならば、全て適応症になります。また、整体/カイロプラクティックなど...いわゆる民間療法で解決可能な症状ならば、全て適応症に入ります。
「私は〇〇な症状なんだけど、効果があるのかな?」「○○で悩んでいるんだけども、〇〇にも効果があるのかな?」といった事のご相談は、下記の問合せフォームよりお問合せ下さい。
- 問合せてみる


ご来室された患者様はどうなっているか?
首痛、首こり、頚椎症、寝違え、肩こり、背中のこり、背部痛、頭痛、自律神経失調症、顎関節症、顎の歪み、顎の痛み、腰痛、坐骨神経痛、腕の痛み、指の痺れ、肩関節痛、股関節痛、膝痛、足首痛、めまい、ふらつき、吐き気、胃痛、動悸、息切れ、喉が締め付けられる感じ(ヒステリー球)
は、かなり良い成果がでています。

◆実は、20年来の慢性耳鳴りが解消したケースもあります!
具体的に言うと、週一回の受療×8回(2カ月間の受療)で、20年来の耳鳴りが消失したケースがあります。
ただし、残念ながら全員の耳鳴りが解消しているわけではなく、耳鳴りが、なかなか改善せず、途中、諦めてしまう患者さんや、通院を止めてしまう方もいらっしゃいます。
なので、耳鳴りに関していうと劇的に良くなるケースもあるが、改善なく、途中でリタイヤしてしまうケースもある。というのが実情です。
◆35年来の首の激痛が、一回の受療で劇的改善したケースもあります!
具体的に言うと、35年間首が痛く...色々な整体、マッサージ、鍼灸などを受けていたが"ほとんど"改善せず...そんな様態での受療ケースです。
なんと、一回の受療で、80%の痛みが解消しました!この患者様は、「こんな早く楽になるとは...ビックリしました!」と仰っていました^^
補足:整体の効果には個人差があります。全員が当ケースに当てはまるわけではありません。

最後、歪み、姿勢の問題にも触れておきましょう!短期間で劇的に、歪みが軽減・解消するケースもあります。しかし、大半は、長年の癖でつくられているものなので、それなりの回数と時間がかかります。
なので、途中で通院を中断される患者さんもいらっしゃるのが実情です。(涙)
- 具体的な治癒経過はこちらをご参照下さい

ここまで、当院で受療した患者さんの治癒率を正直に書きました。
あまりにも正直すぎるので、なかには...「えっ!一回で治らないの?」「じゃあ、ここダメじゃん」なんて、声も聞こえてきそうなので、回復曲線(かいふくきょくせん)の話も付け加えておきます。
回復曲線の話※症状が回復へ向かう基本的な曲線の事

回復曲線は、上図のように、5つに分類できます。そして、この5つの曲線が、混じり合っているのが、回復曲線の実態です。
1.理想的な回復曲線だと、5回位の受療で症状が自然解消します。
2.階段状の回復曲線だと、もう少し回数がかかります。
3.緩やかな曲線や、ジグザク状の回復曲線だと、さらに回数がかかります。
4.遅い回復曲線だと、もっと回数がかかると思います。
さて、ここまでご覧になって、あなた様が気になることは...ズバリ!「私はどの回復曲線にあてはまるのだろう?」ということだと思います。

あなたは、どの回復曲線にあてはまるか?
真面目に、誠実に、真摯に!(くどい^^)正直に答えると「やってみて、続けてみないとわかりません」というのが、商売トーク抜きのほんと~うの答えです。
当たり前のことですが、私は、患者さんに等しく、整体を行なっています。(常にベストを尽くしています!)だけれども、回復曲線は、患者さんによって異なってきます。これは、どういうことかと言うと、2つの要因が考えられます。
1つめは、患者さんの症状の程度の問題です。例えば、長年続いている慢性症状なのか?そうではないのか?症状の程度は?軽症か、中程度か、重症か?ということが、関係しています。
そして、経験上言えることですが軽症の患者さんほど、理想的な回復曲線を辿るケースが多いです。逆に、中程度、重症の患者さんや、長年続いている慢性症状でお困りの患者さんは、それ以外の回復曲線に当てはまる傾向が強いです。

2つめは、患者さんの生活習慣や環境、ストレスの問題も関係しています。例えば、超不健康な生活習慣で、職場の環境も劣悪。且つ、ストレスフルな状態で過ごしている...このような生活スタイルの患者さんは、理想的な回復曲線には、成り難いです。
逆に、健康的な生活習慣、ストレスも少ない、職場環境も優良!なんていう患者さんは、理想的な回復曲線に成りやすいです。
このように、患者さんの症状の程度の問題と患者さんの生活習慣、環境、ストレスの度合いが加味されて、回復曲線が決まってくる。と私は考えています。
なので、一回の受療で、誰でも何でも治るんですよ!なんてことは現実的じゃぁない!ということを、皆様に知って頂きたいと思います。m(_ _)m

ちょこっと自己紹介
1969/5/9生まれ
氏名:田村敏幸 既婚
◆今まで修得した資格・治療術
国家資格保有者です。その他、上部頚椎カイロプラクティック、BSセラピー、均整術修得。その他、多くの治療術、代替療法を体得しています。
ご挨拶が遅れました。はじめまして!当webの製作者、兼、院長の田村です。数多くある整体/治療院の中から、当院に関心をもって頂きまして、誠にありがとうございます。m(_ _)m

え~、おそらくですが、当webをご覧になっているあなたは、整体院をお探しになっていると思います。
「どんな整体院が良いかな?」と...僭越ながら、整体院探しのアドバイスをさせて頂きます。まず、結論を言っちゃうと、あなたが気に入った整体/治療院へ行くことが大事です。(当たり前ですよね^^)
その際、私が声を大にして言いたいことは、誇大広告には騙されないで!ということです。う~ん、同業者の私から見てもこれは怪しい!それはないだろ^^という所も実際ありますから...。
但し、胡散臭く感じても、実際は凄腕の整体師だったりすることもあるので、その実態は、受けてみるまでは分からない。というのも実情です。
とにかく、あなた様に合った素敵な整体/治療院と出会えますように!

ご来室前に知りたいことはありませんか?
以下、よくある質問をまとめてみました。ご参照下さい。_(._.)_

Q 駐車場はありますか?
当院の近辺に、コインパーキングが隣接しています。なので、お車でお越しの方も安心です。又、バイク、駐輪場は当院ビル下にはございませんので、ご注意ください。近辺にダイエーの駐車場がございますので、そちらをご利用下さい。
- 駐輪場を調べてみる。ダイエーの駐輪場は90分間無料なのでお勧めです!
Q 着替えの必要はありますか?
基本、お着替えの必要はありません。但し、骨盤整体を受療される患者様でスカートをお履きの場合はジャージに着替えて頂きます。※更衣室あり/ジャージも用意しています。
Q 出張治療はして頂けますか?
申しわけありません。m(_ _)m出張治療は行なっておりません。
Q ボキボキ鳴らして頂けますか?
専門外となっております。ボキボキ矯正は、他所をお勧めします。
Q 指圧マッサージはして頂けますか?
専門外となっております。指圧マッサージは、他所をお勧めします。
Q 美容整体はして頂けますか?
専門外となっております。但し、間接的な美容効果は望めます。しかし、美容目的ならば、美容系の整体院をお勧めします。
※その他、お知りになりたいことがありましたら、お電話かメールにてお問合せ下さい。
- なんか質問してみる


整体の料金
- ・初回登録料金 1,000円(税込)※初回のみ頂戴致します。<(_ _)>
- ・整体(頚椎良法) 6,000円(税込)
- ・腰の整体 800円(税込)※腰の整体のみの受療は不可です。
◆整体(頚椎良法)に要する時間は約30分です。※但し、時間制ではありません。
◆腰の整体に要する時間は約5分です。※時間制ではありません。
腰の整体は、頚椎良法とあわせてお受け下さい。相乗効果があります。 90%以上の患者様が「腰の整体」も一緒に受療しています。

尚、当院では保険は扱っておりません。実費の施術のみ、ご提供しています。あらかじめご了承ください。m(_ _)m

地図アクセス
当院は、JR町田駅(ターミナル口)から徒歩5分。小田急線の町田駅から徒歩15分ほどで到着いたします。院の近くには、パーキングエリアが多数ございますので、お車でお越しの方も安心です。
はじめてお越しになる方は、地図をご確認のうえ、お越しになって下さい。
tel.042-726-7828 たむら整体治療室

当院の近くで、もっとも有名な建物は中央図書館「ホテルザエルシィ&結婚式場」です。そちらを目安にしていただくと、わかりやすいと思います。詳しくは、地図アクセスをご確認下さい。また、来院途中で道に迷われてしまった方は、ご遠慮なくお尋ね下さい。
- 更に詳しい地図アクセスを見る

日程表・カレンダー
定休日:水曜日
臨時休業あり
営業:10~21時まで※電話受付は基本、19時までです。<(_ _)>


はじめてお越しになる方へ
当院にはじめてお越しになる方は、整体の方針(concept)をご確認下さい。そして、当方針にご同意頂ける方のみ、ご来室下さい。ご協力のほう、宜しくお願いいたします。<(_ _)>
- 整体の方針を見る(要確認)

お電話かメールにて、ご予約をお申込下さい。予約日時を決めて、たむら整体治療室へLet's Go!

5分ほど前にご到着下さい。早すぎるご来室や遅刻はご遠慮ください。<(_ _)>当院に着きましたら、カルテ記入、簡単な施術説明、整体の方針をお伝えします。そしてお客様の同意を得てから、問診に入ります。その後、どういう仕組みで体が健康になっていくのか?骨格神経をモデルにお伝えいたします。

一通りの説明が終了してから、施術(整体)を開始します!

施術終了後、再び、今何をやったのか?をご説明します。それから本日の首(背骨)の状態をお伝えします。そして起き上がって頂いて、今どんな感じか?軽くなったか、楽になったか。をお尋ねいたします。忖度なしでお答え下さい。^^また、質疑応答の時間も設けています。お気兼ねなく何でもお尋ね下さい。

質疑応答が終わったら、お会計をして、次回のご予約を入れて本日の整体は完了です!ありがとうございました。お気をつけてお帰り下さい。<(_ _)>


このような方のご来室はご遠慮ください
当院の方針(整体のコンセプト)に同意して頂けない方全般
予約時間に遅れても、遅れて当然!という態度の方全般
遅刻常習者(予約時間の)の方全般
悪態をとる・横暴・横柄な態度の方全般
無断キャンセルをする方全般
※無断キャンセルに関しては、キャンセル料(施術費と同額)を頂戴いたします。
※遅刻する場合は、事前連絡が必要です。
重複しますが...受療希望の方。及び、ご来室される方は、整体の方針(concept)を必ずご確認下さい。<(_ _)>

当院のクライアントさんには、こんな特権があります!


その3
当院のクライアントさんは、「現在、通えていないクライアントさんも含めて」半永久的に無料メール相談を承っています!症状に関すること・健康に関すること・その他etc。ご質問・ご相談がありましたら、お気兼ねなくお尋ねください。
- 何か聞いてみる

その4
貸本もやってます(もちろん無償です)。30冊ほどご用意しています。健康関連・エッセイ・漫画^^・スピリチュアル系の本などを置いてあります。お気に入りのご本がありましたらレンタルしてください。^^
※当サービスは、5回受療されたクライアントさん限定のサービスとなります。

その5
メールアドレスを教えてくれたクライアントさんには、メルマガを配信しています!
◆営業色の全然ないメルマガです。^^月一回ペース(最近は不定期^^)で配信しています。


え~、そろそろトップページの終盤になってきました。
院長:何か、ご質問はありませんか?

院長:はい、何でしょう。三郎さん。
三郎:お話を伺って、色々わかりましたが、再確認を兼ねて質問します。貴院の整体を受けると、私はどうなるのでしょうか?
院長:ご質問ありがとうございます。では、お答えいたします。

首が、強く、しなやかになります。それに比例して、体が強く丈夫になります。体質強化の実現!

そして、体質強化に伴い、症状の軽減・解消・根本治癒が加速します。
折角なので、もう少し詳細を述べますね。 実は、当院の整体を受けると首だけじゃぁなく!背骨も 強く、しなやかになります。 私が思うに、超究極的な健康体は...背骨全域が強く、しなやかな様態にあること!です。
整体・カイロプラクティックの極意は、背骨を強く、しなやかにすることなんじゃぁないかな。と私は思っているんですね。
話を戻すと、当院の整体を受けると首が強く、しなやかになり、 体が丈夫になります。(体質強化の実現)
◆体質強化に伴い、症状の軽減・解消・根本治癒の加速が促されます。

院長:え~、では、その他に質問はありますか?

院長:はい、何でしょう。貞子さん。
貞子:私は自律神経失調症でめまい、動悸、吐気があるのですが、貴院の整体を受けると、どの程度で治るでしょうか?
院長:ご質問ありがとうございます。では、お答えいたします。

まず、整体の効果・効果の出方・治癒速度に関しては、個人差があるんですね。このことを前提にお話を聞いて下さい。
◆軽症の方・健康的な生活の方・治りの良い方は、週一回ペースで1~5回の受療で良くなるケースが多いです。
◆中程度の症状の方・健康的な生活の方は、週一回ペースで1~10回の受療で良くなるケースが多いです。
◆重い症状の方・健康的な生活の方は、週一回ペースで5~15回の受療で良くなるケースが多いです。
注:上記回答は、参考例です。上記ケースに当てはまらないケースもありますので、ご了承下さい。

院長:では、最後になりますが、他に質問はありますか?

院長:はい、何でしょう。スネ夫さん。
スネ夫:他所の整体と貴院の整体は、どのような違いがあるのでしょうか?
院長:ご質問ありがとうございます。では、お答えいたします。

当院の整体は、圧倒的に効果が高いです。なぜなら、体質強化が実現するからです。そして、症状は体質強化の結果、自然治癒へ向かいます。
対して、他所の整体は、症状や痛みを対象に整体を行ないます。なので、体質強化は実現できません。そのため、その場では楽なんだけど...その場しのぎで終わってしまうことが多いです。
ここが、一番の違いなんじゃぁないかな。と思います。


自律神経失調症、不定愁訴、更年期障害、首痛、肩こり、腰痛、頸肩腕症候群、頭痛、めまい、吐気、動悸、息切れ、胃痛...不調全般でお困りの方へ。
症状を対象に「治そう!」と努めることも大事です。 だけれども、体質を強化して、その結果...症状が勝手に治っている。という解決策もありますよ。
当院では、体質強化をすることが最上の解決策なんじゃないかな?と考えております。 体を強く、丈夫に!体質強化することが究極の解決策!

自律神経失調症、不定愁訴、更年期障害、首痛、肩こり、腰痛、頸肩腕症候群、頭痛、めまい、吐気、動悸、息切れ、胃痛...不調全般でお困りの方へ。
症状を対象に「治そう!」と努めることも大事です。 だけれども、体質を強化して、その結果...症状が勝手に治っている。という解決策もありますよ。
当院では、体質強化をすることが最上の解決策なんじゃないかな?と考えております。 体を強く、丈夫に!体質強化することが究極の解決策!


最後に...私は、整体で良い成果を上げていくためには、患者さんと私の共同作業、二人三脚でいることが、重要だと考えています。
私は、整体を一所懸命おこないます。(常にベストを尽くします!)
なので、患者さんは、健康的な生活習慣とストレスの軽減を心がけたり、症状を「治すんだ」「治るんだ」という気持ちを持ち続けて下さい。(決して諦めないでください)
そして、一緒に理想的な回復曲線を目指していきましょう!

最後に...私は、整体で良い成果を上げていくためには、患者さんと私の共同作業、二人三脚でいることが、重要だと考えています。
私は、整体を一所懸命おこないます。(常にベストを尽くします!)
なので、患者さんは、健康的な生活習慣とストレスの軽減を心がけたり、症状を「治すんだ」「治るんだ」という気持ちを持ち続けて下さい。(決して諦めないでください)
そして、一緒に根本治癒を目指して、共に頑張りましょう!


ご予約をご希望されている方へ
お電話でお申込の場合、受療を希望されているご本人様がお掛け下さいますよう宜しくお願いいたします。※日時のお間違いを防ぐためです。また、電話受付は、基本19時までとさせて頂いております。メールでのお申込も大歓迎です!定休日は水曜日、土日祝も営業しています。営業時間は10~21時です。
ご予約をご希望されている方へ
お電話でお申込の場合、受療を希望されているご本人様がお掛け下さいますよう宜しくお願いいたします。※日時のお間違いを防ぐためです。また、電話受付は、基本19時までとさせて頂いております。メールでのお申込も大歓迎です!定休日は水曜日、土日祝も営業しています。営業時間は10~21時です。