高校卒業後、2年制の整体の学校(姿勢保健均整専門学校)へ入学ー卒業
卒業後、病院、治療院、整骨院、スポーツクラブで勤務
病院では4万人以上の患者様のリハビリ施術を行なっていました。
病院のリハビリでは病棟責任者経験有り、その間、東京衛生学園の鍼灸科に入学ー卒業で国家資格を取得しました。
開業後の施術変革歴

開業当初は、指圧マッサージを取り入れた整体(均整術)を行なっていました。
それから徐々に指圧マッサージの割合を減らし、整体(均整術)の割合を増やしていきました。
また、マッサージグッズを使った当院オリジナルのマッサージ+整体(均整術)を行なっていた時期もあります。
それから数カ月間、気功ヒーリングを専門に行なっていた時期もありました。
以降、色々と思考錯誤&研究を続けながら、【コンシス神戸】でBSセラピーを学び、BSセラピーを土台にした療法を始めました。
当療法を始めた当初は、マッサージグッズを使った当院オリジナルのマッサージ+整体(均整術)+【BSセラピー】を土台とした療法「※当時は脳幹整体(のうかんせいたい)と名付けていました」を行っていた時期もあります。

なので、この頃は90分近く施術をしていた事になりますね。(汗)
そして、患者様の要望に応じて、お好きなコースを選んで頂く形式で、施術を行なっていました。
それから、マッサージグッズを使った当院オリジナルのマッサージ+脳幹整体を行なうコースと、整体(均整術)+脳幹整体を行なう2つのコースを作りました。
その期間に脳幹整体の施術効果や患者様の反応を見て【よし!これならばいける!】と確信を得ることが出来ました。
それ以降は、マッサージと均整術を止めて、脳幹整体を専門に行うようになりました。
また、トッピングとして骨盤整体も行なうようになりました。
2016年より~脳幹整体(のうかんせいたい)から頚椎良法(けいついりょうほう)へネーミングを変更して【頚椎良法】を専門に!
そして、トッピングとして骨盤整体【腰の整体】も行っています。
併せて、トレーニングコース&意識の活用ワークも併用しています。※トレーニングコースと意識の活用ワークは2021年で終了しました。
今後も引き続き、頚椎良法+腰の整体を専門にした「首で全身を直す専門的な整体治療室」として活動していきます。
未来へ続く!
町田市 整体 たむら整体治療室
