整体・トレーニング・武術・趣味・日常でのこと。ほのぼのと、そして比較的自由で自在な精神で書き綴っています!

5月の道楽イラスト!

2023年5月19日

今月の道楽イラスト!お楽しみください♪

道楽イラスト

道楽イラスト!

2023年4月30日

道楽イラストです!お楽しみください♪^^

道楽イラスト│たむら整体治療室・町田市

アルマゲドン(映画)

2023年3月24日

最近、録り溜めしていたアルマゲドン(映画)を見ました。

アルマゲドンは何度も何度も見た映画の一つで、軽く数十回は見ている映画です。

そしていつも涙腺が緩む場面も同じですねぇ~

小惑星に旅立つ前に、元妻と子供の顔を見に行く男(チャック)…

元妻は迷惑そうに

「何しに来たの、来ないって約束じゃない」

そして子供が来て

「誰このおじさん?」

元妻は

アルマゲドン映画紹介

「この人はただのセールスマンよ」

「早く家の中に入りなさい」

と言う

しかしチャックの心情は

「自分はもう死ぬかもしれない、だから最後に顔を見に来た」という心情だっただろう。

勿論、小惑星へ旅立つことを伏せたまま…

そしてチャックは

「あの子には何も言わなくて良い、ただ黙ってこれを渡してくれ」

とスペースシャトルの模型を渡し、無言のまま去っていった

それからいよいよ隕石が地球に落ちてきて、大衆はパニックへ…

数週間後には小惑星が地球に衝突し、人類滅亡か?という情報がTVメディアで流れ、大衆は恐怖に慄いた。

そしてTVニュースで小惑星に立ち向かう勇者が紹介された

その中継を見た、子供が「あっ!あのセールスマンの人だ」と言う。

元妻はビックリし…実は

「あの人はセールスマンじゃないの、あなたのお父さんなのよ」

と告げた。

ここが泣けますねぇ

書いてても涙腺が緩んできた…

まだアルマゲドンを見ていない人は是非!

イラスト公開!

2023年2月7日

コロナ禍あたりから道楽で始めたイラスト!まだまだですが、取り敢えずは上達している!?というかそう思いたい。

童心に還って怪獣もののイラストを描いてみました。

道楽ではじめたイラスト

最強女子!吉田沙保里さんは腹筋運動が苦手?

2023年1月30日

とあるnews記事にて、レスリングオリンピックの金メダリスト、且つ、オリンピック三連覇の吉田沙保里さんは【腹筋運動が苦手】とのこと

その記事では、吉田さんは両手を胸の前で組んだ状態で、腹筋運動が出来なかったので「腹筋が弱い!」という内容で締めくくっていました。

上体起こしが苦手な吉田沙保里
画伯:院長田村

しかし吉田さんほどの超一流のアスリートが、腹筋が弱いとは、にわかには信じられません。

おそらく、吉田沙保里さんは、腹筋が弱いから腹筋運動(おそらく上体を完全に起こし切る上体起こし系の運動)が苦手、なのではなく…

●●が▼▼なため【上体を完全に起こし切る上体起こしが苦手】なのだと思います。

世間的にはあまり知られていませんが【上体を完全に起こし切る上体起こし=腹筋力】という概念は誤りです。

私(院長田村)からすると「運動中に水を飲んではならぬ!」という、昔の誤った概念に等しいくらいです。

実は最近、上体起こし系の腹筋運動について、併せて腹筋が強いのに、足の支えがないと上体起こしが出来なかったり、苦手な人向けの動画をアップしました!

以下は、たむら整体治療室のYouTubeチャンネルです

久々に更新しました!^^宜しければ是非!ご視聴ください。

明けましておめでとうございます!

2023年1月7日

卯年イラスト
画伯:院長田村

新年あけましておめでとうございます。<m(__)m>

本年度も引き続き宜しくお願いいたします。

本年も職人精神を全うし、ベストな施術を提供していきます!

ビバリーヒルズ青春白書

2022年12月19日

最近はビバリーヒルズ青春白書にハマっています。

Amazonプライムで閲覧していたのですが、残念ながら12月初旬で閲覧終了となってしまいました…

season4の途中まで観ていたので、その後がとても気になる…

その後、どうなるのか?やはり動画で観たい。

ビバリーヒルズ青春白書のイラスト画像
画伯:院長田村

調べるとHulu(フールー)で閲覧できるようだ!しかしHulu(フールー)も1月初旬で閲覧終了となる模様~

今のうちに入会して閲覧するか?正月休みの楽しみとしておこう!