現在、たむら整体治療室では【頚椎良法】を専門に行なっていますが、このスタイルに変更したのが、2010年の10月からです。

それまでは、一般的な整体を行なっていました。

Qどうして、一般的な整体を止めて、今のスタイルに変更したのか?

一般的な整体院のイメージ画像
旧店名(バランス整体町田)の頃の当院の看板風景

答えは簡単です。

今のスタイルのほうが、圧倒的に高い効果を出せるからです。

実際、あったことを言うと一般的な整体では、何をやっても治らない、改善さえしないような患者様でも、一回頚椎良法を行なっただけで、問題のないレベルまで回復したり、

一般的な整体では、なんら成果をだせなかった、めまいや耳鳴りなども、一回頚椎良法を行なっただけで、問題のないレベルまで回復したような事がありました。

つまり、一般的な整体では、ありえないような効果を当たり前に出せるようになったのです。

このような経験に基づいて、私は一般的な整体を止めました。

それから、【頚椎良法】を専門に行うようになり、なお一層の技術研磨&トレーニングに励んでいます。

どうして頚椎良法は、一般的な整体より効果が高いのか?

ちょっと専門的な話になり、わかりにくくなってしまうかもしれませんがご了承ください。<(_ _)>

頚椎良法は、背骨の中にある神経と、背骨の隙間から出ている自律神経の圧迫を解消させ、神経を解放させます。

つまり、神経の働きが正常になります。

整体の解説用イラスト
背骨と脊髄神経&自律神経の解剖イラスト画像

そして、解放された神経は神経本来の機能を果たし、血流をよくしたり、筋肉をゆるめたり、背骨の状態をよくしたり、自然治癒力の働きを高めたり、自律神経を整えたりします。

それ故に、高い効果が生じてきます。

そして、頚椎良法は、上記事項を実現させることに特化した、専門的な技術体系です。

尚且つ、たむら整体治療室では、この技術に専念して整体を行なっているので、必然的に、誰にも真似のできない、高いレベルで整体を行なえます。

それ故に、高い効果が生じていると私は考えています。

一方、一般的な整体は、マッサージをしたり、温めたり、ストレッチをしたり、整体院によっては骨格矯正なども行います。

一般的な事で言うと、骨格矯正で神経の解放を生じさせる、とされていますが、無論、そこに間違いはないのですが、

肝心なことは、【では、どの程度のレベルでそれが出来るのか?】ということです。

また、背骨を連動させた状態で、背骨がどのような状態になっているか?ということを感じつつ、骨格を動かしていくことが私にとっては重要事項なのですが、一般的な骨格矯正では、このような視点と技術体系がありません。

それ故に、一般的な整体で行われている【骨格矯正】も、悪く言うつもりはありませんが、私の経験則でいうと納得できるものではありませんでした。

以上の理由により、頚椎良法は一般的な整体術以上に高い成果が出せるのだと、私は考えています。

町田市 整体 たむら整体治療室

たむら整体治療室│町田整体のロゴ画像