頚椎良法(たむら式整体)のベースになっているのは、コンシス神戸の駒川先生が創始されたBSセラピーです。※現在は、あくびセラピーと名称を変更しています。
BSセラピーなくして、当院の整体(頚椎良法)はありえません!
駒川先生に感謝です。m(_ _)m
あと、病院で4万人の脳疾患、骨折患者様のリハビリ経験、上部頚椎カイロプラクティックの修得、整体の実践・研究・武術トレーニング・体トレーニングの集大成が頚椎良法のバックボーンです。
そして、現在は、自分の脊柱(背骨と神経)を強くする鍛錬【武体練・武術鍛錬】を非常に重視して行っています。
この鍛練によって、自身の脊柱の状態がよい状態になり、それに比例して、整体の精度もガンガン上がってきています。
なので、今の基準で言うと、頚椎良法のベースは自身の脊柱鍛錬(武術鍛錬)が一番大きな要素になっている、ということです。
頚椎良法(たむら式整体)の治療哲学
頚椎良法の治療哲学は、私が上部頚椎カイロプラクティックで学んだイネイト・インテリジェンス(先天的叡智・自然治癒力)が、頚椎良法の治療哲学です。
イネイト・インテリジェンスとは?英語で表記するとinnateでin(中)とnature(自然)から成り、内なる自然の力・内なる叡智を省略した文字です。
簡潔に言うと、怪我をして傷を治したり、細菌やウィルスなど外敵から身を守るときも、意識することなく働いてくれているのがイネイトであり、
これは努力して得た知恵ではなく、誰もが先天的に持っているものである。
このイネイトの働きを最高に高めることが最高の治療方法である!ということです。
当院では、このイネイト哲学をシンプル簡潔な表現に変えて、
尚且つ、自分の言語・腑に落ちる言葉・整体に関心が薄いような人たちにも馴染み易い言葉に変換して、お伝えしています。
以下参照なり
自然治癒力の働きが高まり、自律神経が整い、姿勢がよくなれば、つまり、背骨の歪みの改善・解消が成されれば、それだけで体質強化が成されます。
そして、【体質強化が成されれば何でも治る】とは言えませんが、体質強化に伴い、症状の改善、解消、根本治癒率が加速します。
当院では、上記事項を治療哲学(整体の方針・concept)として頚椎良法を行っています。
町田市 整体 たむら整体治療室
